Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
タガヤスとは?
宮城を、耕す
仙台・宮城、ひいては東北のITを盛り上げて行きたい!という志のもと集まった企業の団体です。
より良くなるように耕し、未来を見据えてタネをまき人と土壌を育てていきたい、
自分自身も成長したいという想いの元「タガヤス」を設立しました。
概要
9回目となる今回は2018年5月の第5回に続いてのプログラマーのための数学勉強会!最近流行りのIT技術を勉強しようとすると出てくる数式。機械学習、データ解析……。本読んでもそこがわからなくて脱落しちゃった経験のある人向けになんと中2レベルから振り返って数式の意味を理解できるようにしてみようというものです。5月のときは機械学習によく出てくる数式である線形代数の基礎を学びました。
今回はデータ解析の基本である統計について学びます。前回好評だった数式を理解するのに逆にプログラムからアプローチしてみることも。特にデータビジュアライゼーションからそこへアプローチします。学んでいる言語が何であっても対応できるよう今回はExcelを利用してのアプローチ。E2D3というオープンソースソフトウェアを利用してみます。
この勉強会は中2で数学が嫌いになったエンジニアのための勉強会です。そして、得意な人は逆に手伝いに来てもらえるとうれしいですw
下記に該当する方はぜひお越しください
- データ解析で数式が出て来て諦めた方
- 数学が得意なので手伝っても良いよという方
- 数学が苦手で文系になった方
- 本当は算数からやり直したい方
- 仙台のIT企業に興味がある方
- これからIT企業で働きたい方
- なんとなく「タガヤス」が気になる方
詳細
日程 | 2019年1月21日(月) |
---|---|
時間 | 19:00~21:00(18:30受付開始) |
場所 | 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区本町1-13-22仙台松村ビル6F データコム株式会社 |
アクセス | 仙台駅 徒歩10分 |
タイムスケジュール
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
18:30- | 開場 | |
19:00-19:05 | 「タガヤス」よりご挨拶 | |
19:05-19:35 | 統計で何ができるの?〜データ解析に入る前に〜 | 株式会社テセラクト 小泉勝志郎 |
19:35-20:05 | 裏切られる直感と、確率と精度のはなし | 山口健史 |
20:05-20:15 | 休憩 | |
20:15-20:45 | データビジュライゼーションと統計 | 株式会社テセラクト 小泉勝志郎 |
20:45-21:00 | LT&交流会 閉会挨拶 参加者記念撮影 |
※上記タイムスケジュールおよび登壇タイトルは今後変更となる可能性がございますのでご了承ください
※参加者記念撮影で撮影した写真は、ブログ等に掲載する可能性がございますのでご了承ください(撮影参加は任意です)
※ライトニング・トーク(LT)の希望者を募集します。技術情報発信や告知などLTのテーマを申し込み時にお伝えください
備考
本イベントの参加者の皆様から頂いた名刺、アンケートの回答結果等の個人情報は、今後のイベントのご案内等のために利用させて頂く場合がございます。
<共同利用企業:タガヤス発起人 4社>
株式会社インフィニットループ
株式会社オプト
グレープシティ株式会社
株式会社テセラクト
運営事務局:株式会社オプト
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.